2011年2月23日水曜日

春のたより



友達の「西岡さん家のみかん園」からネーブルが届きました!
オレンジ色って元気がモリモリ湧いてくる色ですね!!
切ってみると、西岡さん家の愛がいっぱい弾けました。。
「愛媛産には愛がある」んです!



1月の下旬頃から、ちらほら庭の一休(いっきゅう)が
咲き始めています。
砥部からこちら松前町に引っ越してきた時、お祝いに頂いた
ツバキです。花を見るたび、あの頃のこと懐かしく思い出します。

2011年2月20日日曜日

お皿削り完了!



今日は日曜日でしたが、梅乃瀬窯は今日も
仕事です。
こんなに一気に、大き目のお皿を作ったのは
初めてかもしれません。
棚板の板目が高台につくので、新聞紙を敷いています。

(し)

2011年2月18日金曜日

今日は高台の削りです。



四方皿の高台削りは、慣れるまでかなり気を使ったようです。

今回の窯は7.5寸と8寸サイズのお皿が、合わせて150枚ほど。
当たり前ですが、これを1枚1枚削り高台をつくります。
まだ若い中矢くんでさえ神経・体力を使い果たすらしく、
たまに「〇〇辞めてもいいですか~~*+#☆」と叫びながら
削ってます。
フレーフレー、なかや!それフレフレな・か・や!!

(し)

2011年2月17日木曜日

四方皿をつくります。



焼きあがり8寸皿の大きさになるように、ロクロで
まあるいお皿をひいていきます。



丸い形から四角(正確には八角ですが・・)にカットし
叩いてひたすら叩いてカタチを整えていきます。
高台の削りは明日になるか明後日になるか・・乾き次第です。

(し)

冬のまどろみ

2011年2月3日木曜日

整理整頓のススメ


恥ずかしながら、展示室の袋戸棚の before・・・・・
何種類もの包装紙が乱雑に積み重なった状態でした。


after・・・・・
なんということでしょう☆ こんなにお行儀よく納まっちゃいました!!
梅乃瀬窯のろくろ師 兼 大工さんの中矢くんが作って
くれた引き出し式の棚です。

たま~~にお客様から「包装して下さい!」なんて
言われたりすると、紙を出すのがイヤで、内心「めんどくさい
めんどくさい・・」って(ほんのちょっと)思っていたのですが、
これからは堂々とニッコリ「少々お待ち下さいませっ!」って
言えそうです。

用もないのに嬉しくて、ついつい開けたり閉めたり。
スッキリスッキリ♪
この調子で家の中ぜ~んぶ、整理整頓していきたいものデス。